2022.06.27 SSH クラブ活動 地学研究部 アステロイドデー2022スペシャルトーク2022.04.13 クラブ活動 News&Topics 地学研究部 【地学研究部】オンラインプラネタリウム公開中2021.12.23 SSH クラブ活動 中学 高校 学校の様子 TOPICS News&Topics 地学研究部 気象観測機器コンテスト 優秀賞(4年連続入賞)2021.12.12 地学研究部 気象観測機器コンテスト最終審査(全国大会)出場2021.11.19 SSH 地学研究部 【地学研究部】11/19部分月食を見よう2021.09.20 クラブ活動 地学研究部 9/20花山天体観望会「名月と名曲」2021.09.11 クラブ活動 地学研究部 9/15・9/18国際宇宙ステーションを見よう2021.09.11 クラブ活動 地学研究部 第10回気象観測機器コンテスト 1次審査通過2021.09.09 クラブ活動 地学研究部 9/12「せいめい望遠鏡で迫る宇宙の謎」公開講演会2021.08.10 クラブ活動 地学研究部 8/11-14ペルセウス座流星群を見よう2021.06.15 SSH クラブ活動 高校 地学研究部 NICTオープンハウス2021「学生による動画セッション」入賞2021.06.15 クラブ活動 地学研究部 NICTオープンハウス2021「学生による動画セッション」入賞2021.06.12 クラブ活動 地学研究部 6/30Asteroid Day Special Talk 2021 in Japan2021.06.07 SSH クラブ活動 地学研究部 日本地球惑星科学連合2021年大会にて発表2021.06.07 クラブ活動 地学研究部 日本地球惑星科学連合2021年大会にて発表2021.05.25 クラブ活動 地学研究部 5/26スーパームーン&皆既月食2021.05.21 クラブ活動 地学研究部 3月19日(金)~5月31日(月)オンラインプラネタリウム公開中2021.03.27 クラブ活動 地学研究部 3/27「東京新聞」朝刊、「東京新聞 TOKYO Web」に記事掲載2021.03.27 SSH クラブ活動 地学研究部 3/27「東京新聞」朝刊、「東京新聞 TOKYO Web」に記事掲載2021.01.07 SSH クラブ活動 地学研究部 コンテストで3年連続入賞 1 2 3 次へ »