資料請求

クラブ活動

水球部活動の様子 水球部活動の様子

部活ニュース

運動部

硬式野球部

硬式野球部高校

活動日火・水・木・金・土・日・祝日
活動場所野球場
部員数17名
硬式野球部の活動記事はこちらからお入りください
↓↓↓
https://www.hs.chuo-u.ac.jp/online/baseball/

軟式野球部

軟式野球部高校

活動日月・火・木・土・日
活動場所野球場・上水公園・小金井公園
部員数28名
中学野球部中学

中学野球部中学

活動日月・火・金・土
活動場所野球場
部員数24名
アメリカンフットボール部

アメリカンフットボール部高校

活動日火・水・木・金・土・日
活動場所高校グラウンド
部員数21名
サッカー部

サッカー部中学高校

活動日中学:月・火・金・土
高校:火・水・木・土・日
活動場所高校グラウンド
部員数中学21名
高校59名

水球部中学高校

活動日中学:月・木・金・土
高校:火・水・木・金・土
活動場所プール
部員数中学23名
高校30名
ソングリーディング部

ソングリーディング部高校

活動日・水・木・金・土
活動場所第2体育館
部員数32名
ダンス部

ダンス部高校

活動日月・火・木・土
活動場所第2体育館・多目的ホール
部員数80名
卓球部

卓球部中学高校

活動日中学:月・火・金・土
高校:月・水・木・土
活動場所卓球場
部員数中学35名
高校53名
硬式テニス部(男子)

硬式テニス部(男子)中学高校

活動日中学:月・水・木
高校:月・火・水・木・土
活動場所中学グラウンド
部員数中学40名
高校22名

硬式テニス部(女子)中学高校

活動日中学:月・火・土
高校:火・水・木・金・土
活動場所中学グラウンド
部員数中学58名
高校24名
バスケットボール部(男子)

バスケットボール部(男子)中学高校

活動日中学:月・木・土
高校:火・水・木・金・土 ・日
活動場所第1体育館
部員数中学27名
高校25名
バスケットボール部(女子)

バスケットボール部(女子)中学高校

活動日中学:月・金・土・日
高校:火・水・木・金・土・(日)
活動場所第1体育館
部員数中学30名
高校27名
バドミントン部

バドミントン部高校

活動日月・火・水・木・土
活動場所中学体育館・第2体育館
部員数男子58名
女子52名

バレーボール部(男子)高校

活動日水・木・金・土
活動場所第2体育館・中学体育館
部員数28名
バレーボール部(女子)

バレーボール部(女子)中学高校

中学は新規部員募集を受け付けておりません。

活動日中学:月・火・金・土
高校:月・水・木・金・土・(日)
活動場所第2体育館・中学体育館
部員数中学9名
高校17名
ハンドボール部

女子ハンドボール部中学高校

活動日中学:月・火・木・土
高校:火・水・金・土
活動場所高校グラウンド
部員数中学14名
高校16名
ライフル射撃部

ライフル射撃部高校

活動日・火・水・木・金・土
活動場所高校2号館
部員数77名
陸上競技部

陸上競技部中学高校

活動日中学:月・火・金・土
高校:月・火・水・金・土
活動場所第1体育館
部員数中学28名
高校16名
剣道部

剣道部高校

新規部員募集を受け付けておりません。

活動日月・火・水・金
活動場所剣道場
部員数男子5名
女子2名
スキー部

スキー部高校

新規部員募集を受け付けておりません。

活動日月・水・金
活動場所English room
部員数3名

文化部

ESS部

ESS部中学高校

活動日月・水・金・土
活動場所LL教室
部員数中学9名
高校8名
演劇部

演劇部高校

活動日月・火・水・木・土
活動場所講堂
部員数31名
合唱部

合唱部中学高校

活動日月・火・金
活動場所音楽室
部員数中学9名
高校8名
コンピュータ部

コンピュータ部中学高校

活動日火・木・金
活動場所Computer Lab.A
部員数中学24名
高校26名
華道部

茶華道部高校

活動日
活動場所タタミルーム
部員数20名
美術・書道・文藝部

美術・書道・文藝部中学高校

活動日美術班:金
書道班:火
文藝班:火
活動場所美術班:美術室
書道班:書道室
文藝班:図書館
部員数中学58名
高校40名
吹奏楽部

吹奏楽部中学高校

活動日中学:火・木・金・土
高校:月・火・木・金・土
活動場所高校2号館・講堂・音楽室(中学)
部員数中学39名
高校36名
生物部

生物部(Wild Life)中学高校

活動日火・金・土
活動場所高校1号館・高尾山
部員数中学47名
高校26名
地学研究部

地学研究部中学高校

活動日火・木・金・土
活動場所生物地学実験室B・図書館本館
部員数中学12名
高校22名
物理部

物理部中学高校

活動日火・木・土
活動場所高校1号館
部員数中学15名
高校6名
マンドリン部

マンドリン部高校

活動日月・火・水・木・土
活動場所高校2号館
部員数61名

2021年度主な戦績

運動部

水球部

高校男子
  • 都高校選手権 第4位
  • 都高校新人水球大会 第3位
高校女子
  • 都高校選手権 準優勝
  • JOCジュニアオリンピックカップ夏季競技大会 出場
  • 都高校新人水球大会 準優勝
中学女子
  • JOC全国ジュニアオリンピックカップ春季競技大会 出場
  • JOCジュニアオリンピックカップ夏季競技大会 出場

ハンドボール部

高校女子
  • 都私立中学高等学校大会 ベスト8
中学女子
  • 都私立中学高等学校大会 ベスト4

ライフル射撃部

  • 関東高等学校大会 出場
  • 全国高等学校選手権大会 出場
  • 関東高校選抜大会 出場

陸上競技部

高校男子
  • 高校総体 三段跳 第7位
  • 都選抜大会 三段跳 第5位
  • 都新人大会 三段跳 第7位

文化部

演劇部

  • 都高等学校演劇連盟多摩南地区大会 奨励賞
  • 都私立中学高等学校演劇発表会 優秀賞

書道部

  • 全国競書大会 毎日新聞社賞 学年優秀賞 大会委員長賞

吹奏楽部

中学
  • 都中学吹奏楽コンクール 銀賞

生物部(WILDLIFE)

  • 情報処理学会全国大会 奨励賞
  • 全日本ミドルオリエンテーリング選手権大会 第1位・第2位・第3位
  • 全日本ロングオリエンテーリング選手権大会 第1位・第2位・第3位

地学研究部

  • 気象文化大賞 優秀賞

メッセージ

中学

田口 大翔さん

サッカー部

チームワークを生かしたパスサッカーが伝統。

田口 大翔さん

普段からのコミュニケーションを大切にし、試合では後ろからしっかりパスをつなぐのが、サッカー部のチームカラー。

メンバーの個性を生かしながらチーム一丸となって勝利を目指すのはとても楽しいです。目標は都大会に出場し、一つでも多く勝ち上がること。

サッカーを通じて大人や高校生の先輩も含めた様々な人と関わるのでマナーも身につきます!

高校

吉田 光翔さん

ライフル射撃部

ビームライフルを使った本格的な射撃にチャレンジ。

吉田 光翔さん

私たちが出場している競技では、ビームライフルで的を撃ちその点数を競います。

10メートル先のとても小さな的を狙うので、高得点を取るのはたいへんですが、やればやるだけ上達しますし、集中力も身につきます。

普段はアットホームな雰囲気ですが、練習ではしっかり切り替えて真剣モードに。競技を楽しみながら皆で切磋琢磨して自己ベストを目指しています。

中学

大畑 優紀さん

美術・書道・文藝部(美術班)

自由に楽しみ自由に表現できる!

大畑 優紀さん

水彩画やアクリル画など、自分が好きな手法で好きなものを描きます。

和気藹々とした明るい雰囲気で自由に作品づくりを楽しめるところが美術部の魅力です。

メンバーには初心者から上級者までいて皆それぞれの個性を持っているので、お互いの作品を観るだけでも刺激になります。

長期休みなどに、皆で染物をしたり、美術館へ出かけたりといった活動もしています。

高校

石戸 心さん

吹奏楽部

全員で力を合わせ一つの演奏を作り上げる!

石戸 心さん

スプリングコンサートや定期演奏会、コンクール、白門祭などでの演奏を目標に、日々の練習に取り組んでいます。

共通の目的があるので皆モチベーションは高く、練習には基本的に生徒主体で取り組んでいます。

皆で音を合わせ、納得のいく演奏を作り上げられたときの喜びは格別です。

吹奏楽の定番曲からJ-POPまで、様々なジャンルの曲に挑戦できることも魅力です。