地学研究部 9/12「せいめい望遠鏡で迫る宇宙の謎」公開講演会
一般の方が天文学に親しんで頂くために、日本天文学会は定期的に公開講演会を開催しています。
第67回公開講演会は、2019年2月に観測を開始した汎用可視光赤外線望遠鏡として東アジア最大の口径3.8mを誇る京都大学の「せいめい望遠鏡」の紹介や、この望遠鏡を使って続々と上がりつつある最新の研究成果の中から、超新星爆発と恒星スーパーフレアを取り上げてわかりやすく解説します。
オンライン方式での開催となりますので、ぜひご参加下さい。
日時:2021年9月12日(日)17:30~20:00
対象:中学生以上・一般向け
テーマ:「せいめい望遠鏡で迫る宇宙の謎」
参加費:無料(事前登録制)
定員:1,000名(先着順)
詳細・申し込みは、下記日本天文学会のホームページをご覧下さい。
https://www.asj.or.jp/jp/epo/lecture/
<参考>天文学辞典(日本天文学会)
この辞典は日本天文学会が製作し、公開して運用しているものです。天文・宇宙に関する3000以上の用語を該当分野の研究者が自ら執筆していますので信頼できる情報源です。利用にあたって登録は不要で無料です。天文・宇宙に関する用語の意味を知りたいときにご利用下さい。
特徴:
・急速な発展を続ける天文学分野の用語を随時更新し、最新の情報を掲載しています。
・豊富なカラー画像や動画を用いて解説しています。
・研究者向けの用語から小・中・高校での課題学習向けの基礎的な用語まで幅広く網羅しています。
・学習レベルやカテゴリー毎に検索可能なため、教材作り等でも活用しやすいよう配慮しています。
・図版に*印のついているものは許諾無しで引用・転載可能です。