資料請求

News&Topics

教養総合 News&Topics JAXA相模原見学ツアーを行いました(高2教養総合Ⅱ NASA×Robotics×English コース)


夏休み期間中、高校2年生の選択コース「NASA×Robotics×English」の生徒たちが、JAXA相模原キャンパスの見学ツアーに参加しました。これは、1学期に培ったロボットプログラミングや3Dプリンティングの知識を活かし、2学期以降に予定している研究活動やNASAオーランド研修旅行に向けた事前学習の一環として企画されたものです。

7月21日と24日の2日間に分けて開催されたツアーには、各回10名程度の生徒が参加。生徒たちは「展示解説ツアー」で日本の宇宙科学や探査機の歴史について学びました。実物大の探査機模型や貴重な資料の数々に触れ、宇宙開発の最前線を肌で感じることができました。

特に、「壁面シアター」では、宇宙の壮大な映像に圧倒され、宇宙への憧れをさらに強くしたようです。JAXAの研究者や関係者の情熱に触れることで、生徒たちは自分たちの将来について真剣に考える貴重な機会を得ました。

参加した生徒たちは、日本の宇宙開発がどのような歴史をたどり、現在どのような研究が行われているのかを深く理解しました。この経験は、2学期からの研究活動や、将来の進路を考える上で大きな刺激となることでしょう。

JAXA見学ツアーの後は、相模原市立博物館に立ち寄る生徒の姿も見られました。特に、プラネタリウムで見た「MMX火星探査」の映像は、今後の研究活動に活かされることでしょう。

今回の見学ツアーを通じて、生徒たちは宇宙科学への関心を一層高め、2学期からの学習に対する意欲を新たにしました。