資料請求

News&Topics

スクールランチ、第2ラウンド(7~11日)が始まっています

スクールランチ、第2ラウンド(7~11日)が始まっています。今回のテーマは「端午の節句」で、筍ご飯、豚肉の野菜巻き、竹輪の磯辺揚げ、カボチャ豆板醤和え、味噌汁、柏餅(かしわもち)の献立でした。「端」という漢字は初めという意味があり、端午は月の初めの午(うま)の日ということになります。中国では5月が午の月にあたり、5日も午の日というため、「ご」を重ねて5月5日が節日となりました。
端午の 節句に柏餅を食べる慣習は、江戸時代初期からです。この頃より、邪気を払うため端午の節句には大名たちから将軍家に粽(ちまき)が献上され、大奥からは柏餅が贈られるようになりました。これが、民間でも粽や柏餅が振る舞われるようになり、慣習化されました。男子の節句である5月5日に柏餅が使われたのは、夏の新葉が出るころに古い葉が落ちる、つまり跡継ぎができたという意味で一家繁栄を祈り、祝う心情がこめられているとのことです。今回の栄養価は890カロリーでした。