News&Topics 高等学校卒業式が挙行されました
さる3月1日(土)午後1時より、本校講堂にて高等学校の卒業式を挙行いたしました。
当日は、卒業生を祝福するかのような、あたたかな晴天に恵まれました。
石田雄一校長は、375名の卒業生に卒業証書を授与し、式辞において、本校での三年間の学びを糧とし、今後の学生としての猶予期間を有効に活かして自らの人生を切り拓くよう、励ましの言葉を述べられました。
ご来賓として、橋本基弘中央大学副学長、松本雄一郎学校法人常任理事、井川康後援会会長、福田亮雄同窓会会長、東京白門ライオンズクラブより大久保英彦会長、河野信之元会長にご臨席いただき、橋本副学長と福田同窓会長からは、心のこもったご祝辞を賜りました。
卒業生代表による「旅立ちの言葉」は、三年間の高校生活を回顧し、多くの卒業生の涙を誘いました。
最後に、希望に満ちた未来を見据えて、卒業生全員による「旅立ちの日に」の力強い合唱で、高校生活の幕を閉じました。
卒業生の皆様の、今後のご活躍をお祈り申し上げます。


