資料請求

クラブ活動

クラブ活動 クラブ活動

部活ニュース

運動部

硬式野球部

硬式野球部高校

活動日(火)・水・木・(金)・土・(日)
活動場所野球場・市営立川球場
部員数29名(2024年5月31日時点)
硬式野球部の活動記事はこちら

軟式野球部

軟式野球部高校

※2029年度廃部予定

活動日月・火・木・土・日
活動場所野球場・小金井公園
部員数27名

※軟式野球部のHPはこちら

中学 硬式野球部

中学野球部中学

活動日月・火・金・土・(日)
活動場所野球場・中学グラウンド
部員数20名
アメリカンフットボール部

アメリカンフットボール部高校

活動日月・水・木・金・(日)
活動場所高校グラウンド
部員数32名
サッカー部

サッカー部中学高校

活動日中学:月・火・金・土
高校:火・水・木・土
活動場所高校グラウンド
部員数中学25名
高校53名

水球部中学高校

※2029年度廃部予定

活動日中学:火・木・金・土
高校:火・水・木・金・土
活動場所プール
部員数中学26名
高校16名
ソングリーディング部

ソングリーディング部高校

活動日・火・水・金・土
活動場所第2体育館・中学体育館・イングリッシュルーム
部員数32名
ダンス部

ダンス部高校

活動日月・火・木・土
活動場所第2体育館
部員数84名
卓球部

卓球部中学高校

※2030年度廃部予定

活動日中学:月・火・金
高校:水・木・土
活動場所卓球場
部員数中学28名
高校33名
硬式テニス部(男子)

硬式テニス部(男子)中学高校

活動日中学:月・水・木
高校:月・火・水・木・土
活動場所中学グラウンド
部員数中学42名
高校33名

硬式テニス部(女子)中学高校

活動日中学:月・火・土
高校:火・水・木・金・土
活動場所中学グラウンド
部員数中学49名
高校19名
バスケットボール部(男子)

バスケットボール部(男子)中学高校

活動日中学:月・木・(金)・土
高校:火・水・金・土・(日)
活動場所第1体育館
部員数中学37名
高校27名
バスケットボール部(女子)

バスケットボール部(女子)中学高校

活動日中学:月・(水)・木・土・(日)
高校:火・水・(木)・金・(土)・(日)
活動場所第1体育館
部員数中学45名
高校25名
バドミントン部

バドミントン部高校

活動日月・火・水・(金)・土
活動場所中学体育館・第2体育館
部員数60名
バレーボール部(男子)

バレーボール部(男子)高校

活動日(火)・水・木・金・土
活動場所第2体育館・中学体育館
部員数28名
バレーボール部(女子)

バレーボール部(女子)高校

活動日月・水・木・金・土
活動場所第2体育館・中学体育館
部員数16名
ハンドボール部

女子ハンドボール部中学高校

※2030年度廃部予定

活動日中学:火・水・金・土
高校:火・水・金・土
活動場所高校グラウンド
部員数中学17名
高校16名
ライフル射撃部

ライフル射撃部高校

活動日・火・水・木・金・土
活動場所高校2号館
部員数78名
陸上競技部

陸上競技部中学高校

活動日中学:月・火・金・土
高校:月・火・金・土
活動場所高校グラウンド・中央大学グラウンド 他
部員数中学46名
高校21名

文化部

ESS部

ESS部中学高校

活動日水・金・土
活動場所LL教室
部員数中学5名
高校13名
演劇部

演劇部高校

活動日火・木・金・土
活動場所講堂
部員数37名
合唱部

合唱部中学高校

活動日月・火・金
活動場所音楽室
部員数中学6名
高校12名
コンピュータ部

コンピュータ部中学高校

活動日火・木・金
活動場所Computer Lab.A
部員数中学26名
高校31名
華道部

茶華道部高校

活動日(火)・(木)・金
活動場所タタミルーム
部員数31名
美術・書道・文藝部

美術・書道・文藝部中学高校

活動日美術班:火・金
書道班:火
文藝班:月・水
活動場所美術班:美術室
書道班:書道室
文藝班:図書館
部員数中学89名
高校57名
吹奏楽部

吹奏楽部中学高校

活動日中学:月・火・木・金・土
高校:月・火・木・金・土
活動場所高校2号館・講堂・音楽室(中学)
部員数中学39名
高校44名
※高校吹奏楽部のHPはこちら
生物部

生物部(Wild Life)中学高校

活動日月・(火)・(木)・金・土・(日)
活動場所生物実験室A・高尾山 他
部員数中学28名
高校28名
地学研究部

地学研究部中学高校

活動日月・火・木・金・土
活動場所生物地学実験室B・図書館本館
部員数中学30名
高校7名
物理部

物理部中学高校

活動日月・木・土
活動場所物理実験室A
部員数中学9名
高校16名
マンドリン部

マンドリン部高校

活動日火・水・木・金・土
活動場所高校2号館
部員数42名

2024年度主な戦績

運動部

水球部

高校
  • 東京都高等学校水球選手権大会
    男子4位
  • 東京都高等学校新人水球大会
    男子4位

ソングリーディング部

高校
  • USA School & College Nationals 2024
    高校編成 Song/Pom 部門Medium 3位
  • USA Japan チアリーディング&ダンス学生選手権大会2024 EAST
    高校編成 Song/Pom 部門Intermediate Small 1位
    高校編成 Song/Pom 部門Advance Medium/Large 2位
  • 第24回全日本チアダンス選手権大会関東予選大会
    Pom 部門 高校生編成 Small 5位

ライフル射撃部

高校

  • 東京都BR・BP 春季大会 兼 国民スポーツ大会予選
    BR 女子の部 1位/2位/4位/5位/6位/7位/8位
    BP の部 4位/5位/6位/7位/8位
  • 東京都高等学校ライフル射撃競技春季大会 兼 関東大会予選
    AR 女子の部 3 位
    BR 女子の部 1位/2位/3位/4位/5位/6位/7位/8位
    BP 男子の部 2位/3位/4位/5位/8位
    BP 女子の部 1位/2位/3位/4位
  • 関東高等学校ライフル射撃競技大会
    BR 男子団体 8 位
    BR 女子団体 優勝
    BR 女子の部 3位/5位/7位/20位/23位/45位
    BP 男子の部 13位
    BP 女子の部 7位/10位
  • 東京都高等学校総合体育大会 兼 全国大会予選
    BR 女子の部 1位/2位/3位/4位/5位/6位/7位/8位
    BP男子の部 1位/2位/4位/5位/6位/8位
    BP女子の部 1位/2位/3位/4位/5位/6位
  • 第2回全日本高校生スポーツ射撃競技選手権大会
    BP男子の部 43位/48位
    BP女子の部 22位/56位/59位
  • 第62 回 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会
    BR女子団体戦 準優勝(大会新記録)
    BR 女子の部 2位/4位/20位/95位/99位
  • 第61回全関東ライフル射撃選手権大会
    AR女子の部 7位
    BR女子の部 1位/6位
    BP女子の部 5位/7位
  • JOC ジュニアオリンピックカップ
    BR女子の部 3位/7位/18位
    BP男子の部 16位/19位
  • 東京都高等学校ライフル射撃競技秋季大会 兼 関東選抜大会予選
    BR女子の部 1位/2位/3位/6位/7位/8位
    BP男子の部 2位/3位/4位/6位/7位/8位
    BP 女子の部 1位/2位/3位/4位/5位
  • 第78 回国民スポーツ大会ライフル射撃競技会
    ビーム・ライフル少年女子立射60 発競技(BR60WJ) 3 位
    ビーム・ライフル少年ミックス競技(BRMix) 決勝3位
  • 東京都BR・BP 秋季大会
    BR女子の部 1位/2位/3位/5位/7位/8位
    BPの部 2位/5位/6位/7位
  • 東京都BR・BP 選手権大会
    BR男子の部 5位/6位/8位
    BR女子の部 2位/3位/4位/5位/6位/7位
    BPの部 1位/3位/5位/6位/7位
  • 関東高等学校ライフル射撃競技選抜大会 兼 全国選抜大会予選
    BR女子の部 8位/10位/18位
    BP男子の部 2位/14位
    BP女子の部 12位/16位/17位

陸上競技部

高校
  • 第76 回 東京都高等学校新人陸上競技大会第5・6 支部予選会
    女子5支部800m 4位
    女子5支部1500m 4位

文化部

茶華道部

高校

  • 第3回小原流学生いけばな競技会 南関東地区大会
    準優秀賞/佳作2名

美術部

  • 東京私立中学校高等学校協会第51回生徒写真・美術展
    入選2名

書道部

高校
  • 第61回全国競書大会
    団体特別賞/毎日新聞社賞2名/金剛峯寺賞/学年優秀賞/全国競書大会委員長賞2名
中学
  • 第61回全国競書大会
    全国競書大会委員長賞2名/学年優秀賞

文藝部

中学
  • 第29 回全国中学・高校ディベート選手権 関東甲信越地区予選 中学の部
    敢闘賞
  • 第28回関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会 中学の部
    準優勝/ベストディベーター賞/敢闘賞

吹奏楽部

高校
  • 第9回東京都吹奏楽新人大会
    銀賞
  • 第63回東京都高等学校吹奏楽コンクール
    東日本組 銀賞
  • 第48回東京都高等学校アンサンブルコンテスト
    金管8重奏 銀賞
    C16重奏 銀賞
中学
  • 第63 回東京都中学校吹奏楽コンクール
    B組 銀賞

生物部(WILDLIFE)

高校 中学

<成果発表>

  • 第40回日本霊長類学会
    最優秀賞
  • 令和6年度SSH生徒研究発表会(全国大会)
    奨励賞、生徒投票賞

<オリエンテーリング大会>

  • 第41回 ジュニアチャンピオン大会
    M18クラス 2位
    W18クラス 1位/2位/3位
    M18Nクラス 1位/2位/3位
    W15クラス 1位/3位
    M15Nクラス 1位/2位
  • 第20回茶の里いるまオリエンテーリング大会
    煎茶クラス 総合2位/女子1位
  • 第38回全国中学校高等学校オリエンテーリング選手権大会
    WE(エリートクラス) 6位
    W18A 1位/2位
    W15A 1位/2位/3位
    団体競技リレー WE(エリートクラス) 1位/9位
  • 第13回全日本オリエンテーリング選手権大会ミドル・ディスタンス競技
    W18A 1位/2位
    W15A 1位/2位/3位
  • 第51回全日本オリエンテーリング選手権大会ロング・ディスタンス競技
    W18A 1位
    WN 3位

地学研究部

高校
  • NICTオープンハウス2024「未来をつくる高校生たち×研究者の情報通信技術セッション」
    優秀賞

物理部

高校
  • エコ1チャレンジカップ2024
    デザイン賞
  • 2024 Ene-1 MOTEGI GP
    KV-40 DivNEXTクラス高校部門 4位

マンドリン部

高校

  • 令和6年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール
    文部科学大臣賞(全国1位、優秀賞)/3年連続優秀賞受賞

メッセージ

中学

増子 裕大さん

野球部

気持ちを盛り上げながら楽しむことがモットー。

益子裕大さん

中附の野球部は、皆が積極的に声を出して勢いをつくっていく明るいチームです。先輩後輩や監督との距離も近く、和気あいあいとした雰囲気があります。秋の大会では5年ぶりに都大会出場を果たすことができ、今度の夏の大会ではさらに上位進出を目指しています。中学から野球を始めレギュラーを勝ち取るメンバーもいるなど、互いに刺激し合いながらプレーを楽しんでいます。

高校

三上 愛夏さん

ダンス部

仲間と作り上げる喜びを全身で実感できる!

三上愛夏さん

ロックやヒップホップ、ガールズなど、様々なジャンルのダンスを楽しんでいます。夏と冬に大会があり、そこに向けて練習に取り組みます。披露できるレベルまで作り上げるのはたいへんですが、その分、納得のできるパフォーマンスができたときの喜びは大きいです。白門祭のステージには、コンセプトから選曲、振り付けまで生徒が一から考えて臨みます。

中学

内田 美咲さん

合唱部

中学生、高校生が協力し、自分たちの音楽を追求する

内田美咲さん

合唱の定番曲やJ-POPのアレンジを中心に、中学生、高校生が一緒になって様々な曲に挑戦しています。合唱は、多様な個性の声が合わさって一つの音楽になるもの。皆で力を合わせて自分たちの合唱をつくっていくのは、本当に楽しいです。白門祭や定期演奏会など、合唱を披露する場も定期的にあるので、常に目標を持って取り組めます。アットホームな雰囲気の中で、皆で喜びを分かち合いたいという人にはおすすめの部活動です。

高校

柴田 拓実さん(左)
鈴木 章真さん(右)

物理部

魅力的なものづくりを思い切り楽しめる!

柴田拓実さん 鈴木章真さん

電気自動車やミニ四駆、ピンポン玉を運ぶ競技のロボットなど、物理部の活動では、実際につくって動かすなど、様々なものづくりを体験できます。完成に向けて創意工夫を楽しめる積み重ねられることが一番の魅力だと思います。専門的な部分は先生からアドバイスをいただけるので安心です。物理が得意でなくてもものづくりに興味があるという人にはぴったりの部活動です。