資料請求

News&Topics

教養総合 グローバル News&Topics 10/23(木)高3教養総合Ⅲ 駐日ルーマニア大使館訪問

高校3年生の文系コースに設置されている教養総合Ⅲの選択科目の1つであるGlobal Projectという科目では、急速に進むグローバル化へ対応できるよう、駐日大使館の大使館員の方にレクチャーをしていただくことがあります。中でも駐日ルーマニア大使館については、4年連続の訪問をさせていただいております。以下は、今回の訪問の際、ご講演いただいた大使館の皆様です。
・オヴィディウ-アレクサンドゥル ラエツキ閣下  駐日ルーマニア大使
・ジェタ・メデレアヌ様  公使参事官  
・穴原アレキサンドゥルゥ勇気様    アドバイザー・通訳
・川上・L・れい子様 PR
 今回は、Global Projectの受講者だけでなく、昨年度、Global Projectを受講し、現在は中央大学文化連盟公認英字新聞学会の「白門ヘラルド」に所属している卒業生も同行しました。参加者は、ルーマニアという国について理解を深め、ルーマニアと日本の二国間関係の推進に貢献したいと考えるようになりました。公務で大変お忙しい中、貴重な時間を割いてくださったオヴィディウ-アレクサンドゥル ラエツキ閣下を始めとする駐日ルーマニア大使館の皆様に心より感謝申し上げます。