資料請求

News&Topics

受験生の方へ News&Topics ≪2025年度入試≫受験上の注意事項

■来校について

自転車・自動車での来校はできません。本校周辺での駐停車は近隣に多大な迷惑となりますのでご留意ください。

■感染症拡大防止に関するお願い
本校を受験されるみなさまが安心して試験を受けていただけるよう次の対応をしております。ご協力をよろしくお願いいたします。

1.マスクの着用の推奨
発熱・咳等の症状の有無にかかわらず、校内ではマスクの着用を推奨いたします。

2.服装
試験当日は、試験会場の換気のため扉の開放等を行う時間帯があるため、暖かい服装でお越しください。

3.試験終了後の解散について
混雑を避け順次帰路へ誘導いたします。例年試験終了後30分程度で受験生の皆さまにはお帰りいただけていますが、例年よりお時間がかかる可能性がありますので、予めご了承ください。

試験当日までの体調管理には十分に注意をしてください。

■受験生のお迎え・保護者控室について

1.中学入試(第1回・第2回)について

保護者控室は「講堂」です。

お迎えの際、受験生とのお待ち合わせは本校の「講堂」にしてください。

試験終了後、すべての受験生を講堂まで誘導いたします。

お迎えにお越しになる方は、12時35分までに本校「講堂」へお越しくださいますようお願いいたします。

2.中学入試(帰国生)について

保護者控室は「視聴覚ホール」です。

お迎えの際、受験生とのお待ち合わせは本校の「視聴覚ホール」にしてください。

試験終了後、すべての受験生を「視聴覚ホール」まで誘導いたします。

3.高校入試(推薦・一般・帰国生)について

保護者の付き添いは必要ありませんが、付き添いの方は、保護者控室をご利用いただけます。場所は「視聴覚ホール」です。

■受験に関する注意事項・事前連絡事項について

1.追試験について

本校は追試験を実施しておりません。

■災害、悪天候、公共交通機関の遅延等が発生した場合について

1.試験の時間を変更するなどして対応することがあります。

2.ほぼ全ての電車が止まり、動き出す見込みがたたないような場合には、予定されている入試を中止し、日程を改めて実施することで、皆さまが混乱しないようにします。

災害発生時はあわてずに、まずは本校ホームページにて対応を確認してください。