GUIDEBOOK 2023
10/28

中・高最先端技術に携わる研究者を招き、早期から理系への関心を高めます。これまで東京大学先端科学技術研究センターや芝浦工業大学などから講師を迎えました。▶SSH講演会高 1科学への興味関心を高める理数教育多彩な教育 03科学的思考で社会の問題を解決する力を養うSSH。スーパーサイエンスハイスクールの目標は、「次代のイノベーションを担う科学技術人材」を育成することです。自然科学への科学的思考を育成するとともに、科学だけでは解決できないたくさんの問題を解決していく能力を養います。特に中附では社会科学から科学技術にいたるまで分野を横断する取り組みにも力を入れています。毎年2月、生徒運営による「教養総合成果発表会」が行われます。トランスサイエンスにも取り組む本校らしく、理系の研究から社会科学・音楽研究まで、内容は多岐に渡ります。2021年度はオンラインで行われました。自分の考えを発表する▶教養総合成果発表会文系進学者の多い中附の特色を生かし、「トランスサイエンス」にも重点を置いています。これは、科学的思考を「社会科学」「人文科学」「芸術文化」など、様々な分野と融合しながら問題解決に取り組む領域を表しています。また、中附ではコンピテンシー・ベースの観点別評価を導入して、生徒の資質・能力を培っています。分野融合型学習コンピテンシー・ベースの観点別評価体制を開発して、生徒の内面に育まれる科学技術人材としての「資質」まで含んだ評価と指導を行っています。中附のSSHでは、7項目のコンピテンシー(資質・能力)をチェックしながら自分がどのように成長しているか、自己評価できる仕組みを開発しています。2018(平成30)年度より文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定校に採択。Chufu-compassやり遂げる力学習する力考える力新しいことに挑む力理解する力協力する力伝える力コンピテンシー・ベースの観点別評価SSH課外活動科学に興味のある生徒は、校友会の部活動に所属しながらSSHの活動に取り組むことができます。理系に限らず文系でも参加できます。中附の理科は探究力や思考力を伸ばす実験を重視。現象を予測する経験を通じ、科学的思考力を鍛えます。高校生のSSH成果発表会に参加することもできます。科学現象を予測する力を養う実験で探究力や思考力を伸ばす▶理科教育中 学09CHUO UNIVERSITY JUNIOR AND SENIOR HIGH SCHOOL

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る